環境事業ENVIRONMENT BUSINESS

デミストル
(ミストコレクター)

デミストル(ミストコレクター)

気体の流れの中に障害物を作り、物質の密度差を利用してガス流からオイルなどを分離する「慣性衝突捕集」の中で、微細なオイルミストにも対応した装置です。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせ窓口:環境事業第二部

TEL:03-3252-9271

デミストルの
製品概要

慣性衝突理論を巧みに利用した「デミストル」は、
高性能で通風圧損が少ない、目詰りしないといった特徴を持つ理想的な捕集装置です。
微細なオイルミストの衝突捕集に威力を発揮するだけでなく、増粒捕集機能も備えています。

通風圧損が少ない(0.2~0.5kPa程度)のでコスト削減につながる

ユニットエレメントが脱着可能なので保守点検がしやすい

分離エレメントのフレームはステンレス製なので長寿命

セルフクリーニング作用があるので1年以上メンテナンスフリー

エレメントを洗浄して再利用できる

デミストルの構造

0.25mmの細いステンレス線によるマット状の捕集エレメントで構成されています。
エレメントの空間率は94~98%と高密度。
表面積も400~535m2/m3という優れた特性を持ち、微細なミストの衝突捕集に高い性能を発揮します。
さらに増粒捕集機能を備えているので、後段での集塵効率が高まります。

ユニット化した分離エレメントは2種類(ステンレスワイヤメッシュのものと、グラスファイバーを組み合わせたもの)あり、大容量の場合も同じ寸法のエレメントを使用するため軽量化が実現。
横型ケージングにV字型に配置される分離エレメントは脱着できるため、保守点検も楽に行えます。
正圧・負圧いずれの場合でも、十分な能力を発揮します。

デミストル
寸法表

拡大して図をみる

デミストルの
処理風量(一般例)

拡大して図をみる