環境事業ENVIRONMENT BUSINESS
ドラフトメイト
(ファンスクラバー型洗浄装置)
ドラフトメイト(ファンスクラバー型洗浄装置)
内部循環式ファンスクラバーとしての機能を高め、局所排気用、個別排気ライン用どちらにも対応可能。
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ窓口:環境事業第二部
TEL:03-3252-9271
ドラフトメイトの
製品概要
各種の化学処理工程から発生する複数の排気ガスは、これまで集中処理されるのが一般的でしたが、集合ダクト内で反応して発生した生成物が堆積したり、白煙を生じたりするトラブルがあり、局所処理をしたあと集中処理する方法に改善されつつあります。このようなニーズにお応えすべく「ドラフトメイト」に改良を加え、内部循環式ファンスクラバーとしての機能を高め、局所排気用、個別排気ライン用どちらにも対応できるようにいたしました。製造装置の新設、増設等廃棄処理にはぜひ「ドラフトメイト」の導入をご検討ください。
コンパクトで省スペース。
屋内に設置可能。(型式:DM-3A、DM-15A、DM-30A)
吸気、排気孔が上部に併置しているので、ダクト接続に便利。
内部循環式なので、洗浄水量が非常に少量。(0.1L/㎥/min)
水量が少ないので、一過式で使用可能。
95~98%の洗浄効率なので、そのまま排気可能。
局所一次処理に使用すれば、白煙の発生を低減できる。
局所一次処理に使用すれば、環境基準をよりクリアにできる。
分析機器の廃棄処理に最適。
軽重量なので、屋上・テラス等での設置が可能。
高性能でありながら安価。
ドラフトメイトの構造
①高速で回転するファンローターによって発生する負圧で、ガスを吸引する。
②同時にノズルから噴射された洗浄水をローターの羽根によって40m/秒以上の高速でファン室内に飛散させる。
③飛散した洗浄水をガスと激しく衝突させ、撹拌してガスの洗浄と吸収を行う。
④排気側に装着してある2段の高性能ミストセパレーターにより、同伴するミストを分離して、クリーンなガスとして排出する。
ファン室底部の二重構造の作用で、洗浄水を内部で循環させることにより洗浄水量が増加するので、給水量は少なくても十分なガス洗浄と吸収が行われます。

ドラフトメイトの種類①
拡大して図をみる
ドラフトメイトの種類②
拡大して図をみる
ドラフトメイトの設置例
拡大して図をみる